ウェディングフォトが高額すぎる・・・
和装前撮りは洋装と比べてもさらに高い・・・
などなど、
花嫁様たちが高額なイメージを持っていることも多い白無垢や色打掛での和装前撮り。
この記事では2025年に” できる限り費用を抑えて和装前撮りや後撮りを撮りたい。” と考える花嫁様向けに、
和装前撮り相場80%オフで撮影可能な、これまでにない新しいフォトスタジオ「INAI WEDDING WASOU」(東京浅草)が花嫁様たちから選ばれる理由をまとめました。
和装だけでなく、洋装ウェディングフォトを検討されている花嫁様にも参考になる情報をまとめましたので、是非読んでみてください。
まずは”どんなフォトスタジオか”をご紹介いたします。

2024年1月、東京都台東区・浅草浅草寺の雷門前から徒歩3分の好立地にOPENした、業界初の和装ウェディングフォト専門セルフ写真館。
”和装前撮りを諦めないでほしい。”
という想いをコンセプトに、和装前撮り相場の半額以下・80%オフのリーズナブルな価格帯ながらも、本格的な撮影機材や高級な白無垢や色打掛などの着物や小物を取り揃え、プレ花嫁様たちの間で”最もお得でハイコスパに和装が撮れる!”と話題に。
花嫁様からの口コミや体験レポ数と高い評価
OPENしてまだ1年ですが、Google口コミ評価は188件・5.0 満点継続中(2025年1月6日15:00現在)。2025年中には500件を超えてくることが予想されます。安いだけではこれだけの評価にはなりません。

和装専門店よりも先にOPENしていた「INAI WEDDING(洋装専門店)」は、2022年10月に業界初の洋装ウェディングフォト専門のセルフ写真館として東京都豊島区にOPEN。ウェディングドレスやタキシードを多く取り揃え手ぶらでハイクオリティの撮影が可能に。
インスタグラムを中心に話題となり、OPENして1年たたずに年間1000組以上のご予約をいただいており、花嫁様たちからの口コミは500件以上(Googleマップやインスタグラム)いただいております。
下記Googleマップのスクリーンショット。2025/1/6 現在口コミ数535件です。日々更新中。

現在、関東に東京大塚(洋装)・東京浅草(和装)・九州福岡福津(洋装・和装)の合計3店舗で運営しております。
次に、
そもそも和装の前撮り相場っていくらぐらいなの?
と疑問をお持ちの方に料金相場をご紹介いたします。
和装前撮りや和装フォトウェディングの撮影相場は10万〜15万と言われております。
この金額に対して高額と感じる花嫁様も多く、できる限り予算を削減しようと安く撮影する方法を探したり、撮影自体を諦めてしまう花嫁様も多くいらっしゃいます。
和装前撮りってそんなに高いの?ネットで調べていると1万円とか3万円って記載があるスタジオもありますが?
和装料金相場から大幅に下回る料金プランを打ち出しているスタジオは和装洋装問わず多くありますが、よくよくプランを見ていってください。
納品枚数が1カットのみであったり、総額ではなく撮影費用のみで撮った写真が納品される料金は含まれていないなど、何かしら安い理由があります。
”まずは安いと思ってもらえないと気になってもらえない”と判断しているスタジオが多く、深掘りしていくと結局は相場ほどの料金になっていく
というパターンが多いのです。
”ここのスタジオも安いと見せかけて結局高くなっちゃうのか・・・”と、なかなか理想的なプランに出会えないという方も多いのではないでしょうか?
次に INAIWEDDINGWASOUがどんな花嫁様たちから選ばれているかをご紹介いたします。

INAI WEDDING WASOU はこんな花嫁様に選ばれています。15個にまとめましたので当てはまる内容があるかご確認ください。
- 和装前撮りは高額すぎて諦めようとしていた
- 結婚式自体が高額なので前撮りでは予算削減したい
- カメラマンに撮られるのが苦手で顔がこわばってしまう
- ふたりきりで自宅のように自由に撮影したい
- センスの悪いカメラマンに当たってしまうリスク
- 高額な和装前撮りで失敗して後悔したくない
- ポージングの指示など不要で自由に好きなカットを撮りたい
- 撮りたい和装前撮りを叶えてくれるスタジオが見つからない
- 撮った写真の納品枚数は全データ欲しい
- 撮った写真はデータのみでアルバムなどは自作したい
- 高額な和装フォト本番前にリハーサルしておきたい
- 披露宴上映用のオープニングムービー等の写真素材を撮りたい
- 雨など悪天候でも延期にならないスタジオで撮りたい
- 暑い寒い天候リスクのない撮影が良い
- INAI WEDDING WASOUを利用した花嫁からの口コミや紹介が良かった


- スタジオではなく京都や鎌倉などの古き良きスポットでのロケーションフォトが絶対条件
- セルフではなくカメラマンに撮ってもらうことに憧れがある
- 10万以上の相場の料金や高額でも気にならない
- 契約した式場のプランに和装撮影も含まれておりカットできない契約をしてしまった


INAI WEDDING WASOUのコンセプトは
”和装を諦めないでほしい”
”ふたりきりだから撮れるウェディングフォトがある”
”セルフでも一般的なフォトスタジオ同等、それ以上のクオリティで”
ふたりだけで撮影をすることで、緊張することなく最も自然体の撮影ができます。
カメラマンがいないということ以外は一般的なフォトスタジオです。衣装や撮影機材は高品質で一般的な写真館にも引けを取りません。
撮影したデータは、撮影当日その場で全データ納品し、さらに後日補正した全データも納品。一般的なフォトスタジオでは2回も納品しているスタジオはありません。
安いからといって納品カットが少なくオプションで料金が上がっていくということなどもなく、平均納品枚数は150枚前後になります。
前撮りや後撮りとしてだけでなく、入籍日の記念フォトや結婚式のウェルカムスペースや披露宴オープニングムービーでの写真や動画素材としても自由に撮影が可能です。
手ぶらで自由に。ハイクオリティでも低価格に撮影ができる。
というINAIWEDDING WASOUだけの特別な点が花嫁様たちから選ばれている理由です。

多くの花嫁様から選ばれ、そしてご利用いただいた花嫁様たちから口コミやご紹介をいただけていることで、広告費等も削減でき、ハイコスパを維持できています。
INAIWEDDING WASOUのOPENの際には、予約開始のご案内を過去INAI WEDDING(洋装店)をご利用ご予約いただいたお客様に先行でご案内を行った結果、48時間以内で200組以上の予約相談が届きました。
多くの花嫁様たちが、和装前撮り自体を諦めようとしていた(または高額で予約を躊躇していた)のだと実感しました。
浅草浅草寺の雷門から徒歩3分とアクセスもよく、東京からだけでなく、千葉埼玉神奈川など関東からのご来店はもちろんのこと、
沖縄から北海道まで、東京旅行の一環としてなど、さまざまな地域からお越しいただいております。
これはご満足いただけるサービスになっているという現れだと思いますので、期待を上回るサービスにできるようスタッフ一同しっかり準備して参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
白無垢や色打ち掛けなどなど、ご用意のある衣装ラインナップはこちらからご覧くださいませ。白無垢も色打掛もどっちも着たい・2着きたいという花嫁様向けのプランも破格でご用意。
破格で和装撮影ができるセルフスタジオですが衣装も撮影機材類も本格的なものを取り揃えております。

スタジオセルフフォトだけでなく、フォトグラファーによる浅草ロケーション撮影も可能です。春は桜と。それ以外の時期でも和装ウェディングフォトにぴったりの浅草寺雷門や神社なども多くありますので素敵な和装前撮りや後撮りに。また浅草で大人気の人力車会社「東京力車」さんとタッグを組んだ人力車ロケーション撮影プランもございます。神社や庭園などのロケで撮りたいとお考えの方でもお気軽にご相談くださいませ。
追伸
INAIWEDDING WASOUの撮影実績はこちらのInstagramよりご覧くださいませ。
ハイライト欄に、ご来店いただいた花嫁様たちからの口コミや体験レポもございます。

和装前撮り専門 INAI WEDDING WASOU 浅草本店の
1日3組限定の完全貸切空間のため土日祝日は特に埋まりやすくなっておりますのでお早めのご予約がおすすめです。
詳しい料金プランも上記サイトに記載がありますので、お問い合わせいただく前に全てのプランをご覧いただけます。
予約後のお願い
ご予約完了後、受付表の入力を必須でお願いしております。
予約完了メールが届きましたら公式LINEのメニュー”受付表”をクリックしてご入力ください。