ウェディングフォト専門セルフフォトスタジオINAIWEDDINGです。
この記事では、2025年最新の梅雨入り予報と過去10年分のデータをまとめました。6月7月に天候リスクのあるロケーション前撮りを検討されている方の参考になれば嬉しいです。
結論、ロケーション撮影予定は梅雨以外がおすすめ
梅雨時期である6月7月は、2,3日に1度のペースで雨 という実績があります。雨での撮影でもOKという方でない限りは、ロケーション前撮りは後悔してしまう可能性が高いです。
それでは予報や実績を見ていきましょう。
その前にセルフウェディングフォトスタジオでみんなが撮っているポージング100選もご紹介しておきます。
1. 2025年・関東甲信の梅雨入り/梅雨明け《最新予報》
地域 | 平年梅雨入り※1 | 2025年梅雨入り(速報/見通し) | 平年差 |
---|---|---|---|
沖縄 | 5月10日頃 | 5月22日確定(気象台発表)※2 | +12日(遅い) |
奄美 | 5月12日頃 | 5月下旬見通し(平年より遅め)※3 | 予想:+10日前後 |
九州南部 | 5月30日頃 | 5月16日確定(史上初トップ梅雨入り)※4 | −14日(早い) |
九州北部(山口) | 6月5日頃 | 6月上旬〜中旬見通し(平年並〜やや遅)※5 | — |
四国 | 6月5日頃 | 6月上旬〜中旬見通し(平年並)※5 | — |
中国 | 6月7日頃 | 6月上旬〜中旬見通し(平年並)※5 | — |
近畿 | 6月8日頃 | 6月上旬〜中旬見通し(平年並)※5 | — |
東海 | 6月8日頃 | 6月上旬〜中旬見通し(平年並)※5 | — |
関東甲信 | 6月7日頃 | 6月上旬〜中旬見通し(平年並)※5 | — |
北陸 | 6月11日頃 | 6月中旬見通し(平年並)※5 | — |
東北南部 | 6月12日頃 | 6月中旬見通し(平年並)※5 | — |
東北北部 | 6月15日頃 | 6月中旬〜下旬見通し(平年並)※5 | — |
※1 平年日は気象庁・Weathernews の長期統計より。
※2 沖縄地方が梅雨入り 平年より12日遅く(2025/5/22)
※3 沖縄の平年日と併記で奄美5/12平年 梅雨入り遅れ見通し記事(2025/5/7)
※4 九州南部が梅雨入り 統計史上初めて全国トップ(2025/5/16)
※5 2025年梅雨の見通し(全国予報)—九州南部〜東北北部は概ね平年並(2025/5/14)
2. 過去10年(2015–2024)の梅雨入り・梅雨明け実績
年 | 梅雨入り | 梅雨明け | 期間(日) |
---|---|---|---|
2015 | 6/3 | 7/10 | 38 |
2016 | 6/5 | 7/29 | 55 |
2017 | 6/7 | 7/6 | 30 |
2018 | 6/6 | 6/29 | 24 |
2019 | 6/7 | 7/24 | 48 |
2020 | 6/11 | 8/1 | 52 |
2021 | 6/14 | 7/16 | 33 |
2022 | 6/6 | 7/23 | 48 |
2023 | 6/8 | 7/22 | 45 |
2024 | 6/21 | 7/18 | 28 |
- 最早:2018 年 6月6日
- 最遅:2024 年 6月21日
- 平均:6月10日ごろ/梅雨明けは7月19日ごろ
- 期間は 約30〜55日 と振れ幅が大きい (過去の梅雨入りと梅雨明け(関東甲信) – 気象庁)
3. 梅雨時(6月・7月)の「雨の日」平均(日降水量1 mm以上)
月 | 雨日数(東京都心・1991-2020 平年値) | 1か月当たり雨日出現率 |
---|---|---|
6月 | 11日 | 37 % |
7月 | 9日 | 29 % |
- 梅雨前半(6月)と後半(7月20日まで)を合わせると 約17〜20日 が雨 —— 梅雨期43日間の 4割前後 が傘マークの計算
- 都心を離れた山沿い(秩父・奥多摩など)は +2〜3日程度多くなる傾向 (気候:新宿区-気候グラフ、気温グラフ、雨温図)
4. 数字でわかる “梅雨リスク”
- 日程リスク
- 直近10年の梅雨入り日は 6/6〜6/21 の間で変動
- 天候リスク
- 梅雨期間中に晴天を引き当てる確率は 約60 %(晴れ・曇り)/40 %(雨)
まとめ
- 2025年の関東梅雨入りは6月上旬見込み。過去10年の実績と比べてもほぼ平均的なスタート。
- 6月・7月の東京都心では 計約20日が雨。撮影計画を立てる際は、2〜3日に1回は雨と心得て予備日や屋内ロケーションを押さえておくと安心です。
- ロケーション前撮りのリハーサルとして天候に左右されない INAI WEDDING での撮影もおすすめ。
予約後のお願い
ご予約完了後、受付表の入力を必須でお願いしております。
予約完了メールが届きましたら公式LINEのメニュー”受付表”をクリックしてご入力ください。